今回も名古屋で動画クリエイタースクール第2期が開催できることになりました。参加して下さる、受講生の方々ありがとうございます。また、大阪・東京と開催予定でしたが世の中のニュースを見て名古屋での開催とさせていただきました。大阪・東京は受講生が集まりそうでしたら開催を検討させていただきます。東京・大阪での参加をお待ちの方は仲間を集めて待っていただけると嬉しいです。(笑)
今回も第1期生と同じ内容になりますが、受講生が変わりましたので引き続き受講生さんを登場させながらブログは上げていきますので、お楽しみください!
こんにちは、メビウス君です。
(運営会社のマスコットキャラクター)
第2期が開催できました!ありがとうございます。
第1講座内容
- オリエンテーション
- 講座の流れ、講座で伝えたいこと
- 目標設定ワーク
- ファイナルカットプロで使う素材のパソコン保存方法の説明
- 文字起こし、テロップ作成のやり方の説明
- テスト動画(1分)の編集作業 ・講座を終えての感想
- 今後の講座の流れ、課題提出方法について
第2期 受講生紹介
1人目この方、田中さん(ニックネーム:じゅんさん)
まゆさんは、なぜ動画スクール講座に受講生ようと思いましたか?
Facebookの津田 紘彰さんの投稿と、YouTube動画を見て、神坂さんのことを話しいました。その動画を見て神坂さんの考え方にすごく共感しました。津田さんと関係がある人だったら変な人じゃないだろ、と安心できる人柄で決めました。動画を自分で作成をして人に喜んでもらえる動画を作りたい。一歩でも半歩でその動画を見て踏み出せるきっかけになったら嬉しいです。 自分自身にも自信を持ちたい。(笑)
2人目この方、藤本さん(ニックネーム:ひできちゃん)
ひできちゃんは、なぜ動画スクール講座に受講生ようと思いましたか?
大阪の楽読というセミナーで、カメラマンのあきちゃんが撮影会開いていたので参加した際に、お話しを聞きました。講師にあきちゃんもいると知り、それを含めて学びたいなと思いましたビジネスとしての動画ノウハウを学びたいと思いました。 爆速で稼げるようになりたいです。
3人目この方、渡邉さん(ニックネーム:なべ師)
なべ師は、なぜ動画スクール講座に受講生ようと思いましたか?
Facebookの投稿を見まして、東京・大阪の2拠点だと知って諦めていました。しかし、なくなり名古屋開催だと聞き「ここだ」と思い受講しようと決めました。8月から独立を決めておりまして、自分を売ることを含めてYouTubeを活用した展開を考えております。YouTubeでは動画のスキルが必要になってくると思ってます。MacBookは買ったばかりです。今まで34年間会社で働いてましたが、好きなことをできずに蓋をしていた、これからは自分に素直に蓋を外して素直な自分になりたいです。
4人目この方、饒村さん(ニックネーム:ジェダイ)
ジェダイは、なぜ動画スクール講座に受講生ようと思いましたか?
なべ師を応援する為に必要だと思ったからです。何かを応援するんだったらその人の価値をあげる武器を持っていないと一緒には戦えないので、そこを自分の価値としていきたいと思ったのでここに参加することにしました。眼鏡屋の店長で、眼鏡以外の知識・認識が弱いと感じていてそれを改善したい気持ちもあります。目標は、2つあります。1つ目、 なべ師の応援 。なべ師が楽しく仕事ができるように環境を作ること。 2つ目、今の仕事でSNSを使った情報発信を社内的にしていて生かしたいです。
講座様子
講座後 気持ちの変化
皆さん、第一講座が終わっていかがでしたか?
とにかく必死で、相手様のことを考える余裕がなかった。今は家に帰って自分で作れるんだろうかという不安です。YouTuberは心からすごいなと尊敬します。
今回来てほんと良かったと感じたのが「文字起こしのやり方」これは目から鱗でした。テロップは自分基準で作業していると気づきました。相手の目線になる。
1分の動画にこんだけ時間がかかったり、頭を使うのは皆さんすごいと思いました。通常のYouTubeなどを見て思い起こせば感動しています。 私話すことを教えるプロですけど、コミュニケーションも近いところがると気づきました。自分のことを言うだけでなく、相手のことを考えて相手に伝わるにはどうすればいいのかという深い考えがあって、皆さん動画を作っているとと気づけて良かったです。
3点でお話しします。 1.短い動画を作る中でも「こだわり」が大事だと体験させていただきました。 2.聞き手、見る方に心の矢印の必要性これがないと自己満足になってしまうと気づけました。 3.意外と楽しい
第1期生とは、メンバーが違っていて皆さんの持っている感性が見えるのが楽しみです。第1期生同様、この講座の為にMacBookを購入した、じゅんさんとなべ師も上達が早くこれからが楽しみです。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
また、第2講座をお楽しみに!!