052-855-3488
10:00〜18:00 平日のみ
アクセス
Menu
検索
検索
CONTACT
CONTACT
電話番号
052-855-3488
10:00〜18:00 平日のみ
検索:
検索する
YouTube
ACS個性分析
なごや交流会
動画スクール
代表挨拶
代表インタビュー
会社概要
障がい福祉コンサル事業
お問い合わせ
代表挨拶
代表インタビュー
会社概要
障がい福祉コンサル事業
お問い合わせ
こんな悩みありませんか?
働く世話人・生活支援員の統一的な支援ができない。人によって支援にバラツキがある
研修を実施したいが、現場が動いていて、複数人数を集めての研修ができない。
新人が入っても、教育がうまくいかずに離職してしまう。
求人をかけても辞めていく負のスパイラルになっている。
研修を受けさせたいが、どんな研修を伝えたらいいかわからない。
社内の人材育成に関する悩みを共有できる同業者と話したい
動画研修で解決できます!
障がい者グループホームの夜勤等の空き時間を活用して研修を受けることができます。就業時間内に動画を見ることができるので、研修費等の時間外の人件費が掛からなくてすみます。
【基礎知識】障がい者グループホームを取り巻く福祉サービスの種類について
【コミュニケーション】言葉による虐待にならないための伝え方
【基礎知識】障がい者の手帳に記載されている区分とは何か?
障がい者グループホームの基礎知識
障がい者グループホーム食事提供方法
福祉施設の身体拘束等の禁止、虐待防止について
福祉施設の感染症及び食中毒の予防について
障がい者グループホームの訓練等給付費について
障がい者グループホームに統合失調症の方は入れるのか? 精神障害,症状,暮らす方の悩み,施設,支援
研修講師
株式会社リンクコンサル 代表取締役 神坂涼介
株式会社ナゴヤ鴨ガシラランドの取締役を兼任し、障がい者グループホーム「たろちゃんち」の管理者を務める。公式YouTubeチャンネル「共同生活援助なごかもチャンネル」の運営者。
障がい者グループホームを創業時から9棟まで運営してきた成功談、失敗談をYouTubeで発信。動画本数は400本以上。実体験に基づき、かつ株式会社ナゴヤ鴨ガシラランドでも採用している厳選した研修動画を提供します。
障がい者グループホームたろちゃんち
その他のサービス
ブランディング支援
他社の障がい者グループホームと自社を差別化するためにはブランディング戦略が不可欠です。選ばれるグループホームとしての打ち出し方を設計します。
ホームページ制作
Google、Yahoo検索、SNSで誰もが調べる時代です。検索をした際に、自社のホームページが出てこないと顧客は離れてしまいます。自社の地区で検索したときに表示されるようなSEO対策を実施します。
チラシ、パンフレット制作
チラシ、パンフレット、FAXチラシ、名刺など自社のグループホームを行政、相談支援事業所にお配りする際に、「掲載すべきポイント」を押さえた販促物を制作します。
社内資料のテンプレート共有
障がい者グループホームたろちゃんちを運営している中で、これまでに作成してきた資料のテンプレートを共有します。日報、加算資料取りまとめ資料、労務管理など。社内強化をしたい方におすすめです。
Zoom、チャットサポート
障がい者グループホームを運営する中で出てくる経営課題、実地指導に対する対策、職員の育成課題等への相談を受け付けるサービスです。9棟を運営してきたノウハウを提供します。
ご相談(無料)はこちら
下記の項目をご入力ください。電話でのお問い合わせも受け付けております。
必須
会社名
必須
お名前
必須
メールアドレス
必須
電話番号
必須
お問い合わせ内容
必須
お問い合わせのきっかけ
Δ
CONTACT
お問い合わせ
【アクセス】
名古屋市中区栄3-15-33 栄ガスビル1 3階
電話番号
052-855-3488
10:00〜18:00 平日のみ
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ
2営業日以内に返信いたします
メニュー
代表挨拶
代表インタビュー
会社概要
障がい福祉コンサル事業
お問い合わせ
代表挨拶
代表インタビュー
会社概要
障がい福祉コンサル事業
お問い合わせ
Menu